<昨日覚えたこと>
64 | 動詞が話者の要求や願望を表すときは、should か仮定法現在を用いる She suggested that I read the famous book. suggest O to do も suggest O that ~ も不可 suggest は相手に考慮してもらえないかと控えめに提案するproposeは積極的に提案する |
65 | teste C/O : 自動詞「~の味がする」、他動詞「味わう」 「~のような味がする」という意味で、次に名詞がくる場合には of +名詞 の形にする |
66 | explain : explain B to A 「AにBを説明する」 2重目的語の形(explain A B)は不可 |
67 | require O to do :Oに~することを要求する(法律などが要求する(格式ばった表現)) that節はrequire thatとOがなくなる require to do は不可 |
68 | demandの語法 : (命令・権力に基づいて)要求する (claimは当然の権利として要求する) demand to do「~することを求める」 demand O to do は不可 |
0 件のコメント:
コメントを投稿